自宅教室の始め方NAVI

自宅教室始め方NAVIは、

これから自宅で教室を開きたい、
と思っている先生のための個別相談です。

前田があなた先生の夢実現のナビゲーションができるように、
との思いで、このシリーズを’自宅教室の仕方NAVI’と銘打ちました。

さて、自宅で教室を開きたいと思っている先生。
前田も経験があるのですが、

何をどう考え、それをどう行動に落とし込んだらよいかよくわからない

これが最大のネックとなります。

この’自宅教室始め方NAVI’は、前田と二人三脚で夢を叶える個別相談。
そんな不安を一気に解決し、あなた先生の夢実現を叶えます!

自宅で教室を開きたい!

自宅で教室を開きたい!

という時に考えること。
実はそれ自体に、

何か自宅教室以外では使えない特別な考え方・やり方

があるわけではありません。
一般の起業で考えるモノ・コトとほぼ同じです。

・・・といっても、特に初めての起業ではなおさらのことですが、
「何をどう考えどうすればいいの??」
というところで行動が止まってしまうこともよくあります。

前田の’自宅教室の始め方NAVI’では、
この「何をどう考える」の部分を、いわゆる

ビジネス・フレームワーク

を使って、あなた先生の思っていること・考えていることを
たな卸し‘します。

そこから「どうすればいいの?」という部分を、
あなた先生と一緒に考えていく、というやり方を取っています。

実は、このビジネスフレームワークを使ってたな卸しをして出てきた、
あなた先生のやりたいこと・思っていることの様々な断片を、

どう捉え、どう評価し、どう意味づけして、
どうすればいいかに結び付ける

という一連のプロセスに、
‘慣れ’といったある種’熟練の技’が必要になってくるのです。

ジグソーパズルのように、一つ一つのピースを埋めていく、
という作業に似ているといえるでしょう。

ジグソーパズルには、絵画のように完成されたある全体像があります。

‘自宅教室の始め方NAVI’の目指すところはまずそこです。

最初はうすぼんやりとしていてもいいので、
ビジネスフレームワークを活用し、前田との対話の中で
あなた先生が開きたい理想の自宅教室の’全体像’を一緒に創り上げていきます。

そこからさらに、あなたの自宅教室がビジネスとして成功するように、
全体像をさらに練り上げていきます

このように、あなたの開きたい自宅教室の理想像を

実現可能にまで現実化する一連のプロセス

にこそ、あなた先生にとっての前田の存在意義があります。

前田の教室は講師陣に来ていただいています。
生徒さんがいないではお話になりません。

各講師の良さをアピールし、生徒募集につなげる、
そのプロセスを絶え間なく行ってまいりました。

そしてその経験、ノウハウをクライアントさんに提供し、
成果を出して喜ばれる、そんな幸せな経験もさせていただきました。

次はあなた先生の番です。

初めての自宅教室開校のリスクを大幅に減らし、
成功の確率を極限まで上げる

一緒にあなた先生の夢実現を加速させましょう!

自宅教室始め方NAVI

あなたが行うことは、

ビジネスフレームワークであなた先生のたな卸しを行い、
それをもとに前田と対話しながら、キラキラ輝く夢の切れ端を紡ぎ合わせ、
あなた先生の理想の教室像を作り上げます。

そして、その理想図を’ビジネスとして実現可能性の高い教室’へと
ブラッシュ・アップしていく、ということになります。

そのためのツールが、「ビジネスフレームワーク」です。

過去に前田が自分自身でも活用したスタンダードなフレームワークや、
前田が既存のものをアレンジしたフレームワークを使います。

そしてそこに生み出されたあなた先生の’教室の源’を,
マーケティングや戦略論等で現実に適応できる教室としてデザイン、実現します。

フレームワークはPDFでメール等であなた先生にお送りします。
そしてそれをもとに、前田とスカイプ等で週1回90分セッションを行います。

ほか、メール等相談無制限。
必要に応じて追加セッション30分無料を加えます。

前田の教室にて、リアルな対面で行うことも可能です。

価格:3ヶ月コース 11万円(税込)
内容:個別セッション90分週1回

特典:テキスト付 フレームワーク各種送付
メール等相談無制限 必要に応じて追加セッション30分(追加料金なし)
コース終了後1年間60分個別相談セッション3300円

お支払い:Paypalクレジット 銀行郵貯振り込み
各手数料はご負担ください。
分割払い可。2回:55,000円×2回

※1回からの単回個別相談も可能です。
90分 11,550円

お申込み・お問い合わせはこちらから

お問い合わせ
このブログの筆者兼管理人の前田まさのり(59)です。自宅教室で '生計' が立てられるように、地に足の着いた ’稼ぎ方’ の土台となる知識と実践方法を分かりやすくお伝えし、あなた先生独自の’教室つくり'  と気持ちよく仕事のできる'仕組みつ...

追伸:

マエダが自宅で教室を始めたのは今から18年ほど前です。
当時は亡き父が起こした飲食店も同時に母と切り盛りしていました。

つまり自営業、個人事業主歴はすでに30年ほどになります。

ですので、前田は

バブル~バブル崩壊
サブプライム~リーマンショック
失われた30年 ―

大きく変動した世の中を経験してきています。

令和の今ではもう社会の環境、ビジネス環境も変わってきているでしょう。
ですが、長年の経験を通して、

未来を見据えた自宅教室の開き方・運営経営のアドバイスができる

と自負しております。

開校準備中は、目の前の’開校’に視点が行きがちなのは当たり前です。

が、開校してしまえば、それはもう’通過点’に過ぎず、
否が応でも前に進むしかありません。

開校する前に考えておくこと
開校した後に考えること

開校時は目の前のことに忙殺されることが多い時期ですが、
開校および開校後のリスクをあらかじめ想定し、軽減することで
幾分の余裕をもって物事を見、考えることもできます。

何より、困難にぶち当たった時に、相談できる相手がいるというのは
大変ありがたいこと。

これも前田の経験です。

今度はその役割を前田があなた先生に果たしていきます。
ぜひ、前田の経験・ノウハウをお役立てください。

タイトルとURLをコピーしました