経営力UP講座体験版第3回です。
今回は売上に関するお話です。
売り上げアップに欠かせない考え方
生徒さんがたくさん来てくれて売り上げもアップする―
これを成し遂げるためには、大きな二つの成功が必要となります。
集客の成功とリピートの成功ですね。
しかし、どんな生徒さんでも大丈夫です、
たくさんの生徒さんにも来てほしい
といって生徒募集をすると―
メッセージが成功しません。
それから顧客満足も成功しません。
いろいろなタイプの人に来てもらおうとしたら、
万人向けするレッスンを作らなければなりません。
が、そんなレッスンはあり得ませんね。
ですので、成功するためのデザインをしよう、ということなのですが、
つまりは、
自分で考えよう
ということです。
どちらが欠けても回らなくなったら、ジ・エンド
自分で考えるためには、こういう知識、ああいう知識、
それに基づく実践・経験が必要となります。
そういう知識・経験を、自由自在にどう組み立てて、
扱っていくのか、その選択肢はたくさんあります。
例えば、リピートのためにどういう方法を作ったらいいのか?
どういうメッセージを送ろうか?
ここに必要なのが「一貫性」です。
例えばホームページを見て、広告チラシのメッセージを見て、
よさそうだとおもって実際に行ってみたら、
思っていたのと違う、と感じられてしまったら、、、
最初の集客には成功するかもしれませんが、リピートにはなりませんね。
リピーターが付いてくれないということは、
新規客を集めるしかないんです。
毎回毎回、宣伝広告にお金をかけて新規生徒さんを集め続けるしかないのです。
固定客を作るより、新規顧客を開拓する方が、
何倍もコストがかかるといわれています。
固定客がついてくれれば、その分新規客を集める広告を打たなくて済みます。
つまり余計な広告費がかからないし、
必要な時に必要な広告を打つことができるのです。
常に新しい新規客を集めなければならない。
しかしその新規客がいなくなったら、
だれも来なくなったら、、、
・・・終わりです。
逆に、リピートしてくれる。リピート率は高い。
しかし新規客を集めるのがものすごく下手、苦手、、、
・・・だとしたら、
一定数辞めていってしまう人が必ずいるわけですから、
新しい人が入ってこなかったら
いつの間にか誰もいなくなってしまう。
教室自体がだめになってしまいます。
前述した生徒さんがたくさん来てくれて売り上げもアップ
これを成し遂げるためには、大きな二つの成功が必要
集客の成功、リピートの成功ですね、これを自分で考えるのです。
正解があるわけではないのが経営~何を選び何を組み合わせるか
自分で考えるとは、
正解があるわけではない。
やり方は無限―
ここが経営のだいご味でもあるのですが、大変に難しい難題ともいえます。
ではそもそも経営とはないか?
これを考えていきましょう。
この項続く
コメント