つぶやき

日々の運営

【茶話】’学問’をいかにカスタマイズするかが実践力

このところ、より高度な知識をつけたいと思い、読書にいそしんでいます。おもに経営戦略論周りですが、戦略論の通史を改めて眺め直すことで、どのような考え方が発展して来たのか?がわかり、腑に落ちることが多々ありました。ほかにもマーケティング周りでは...
日々の運営

テストテストで小さな失敗を修正していくことが成功への遠くて近道の巻

自信がない怖いうまくいかなかったらどうしよう。。。なんでもそうですが、未知の世界へ足を踏み入れようとすることは、やはり怖いですよね。新しく何かを学ぼうとするとき然り、自宅教室を開業しようとするとき然り、です。致命的な失敗をしでかす前に前田は...
日々の運営

ビジネスは環境適応業。未曽有の激動期にこそ自宅教室を大きく適応・発展できる?

15年も自宅で教室を開いていると、様々なことがあります。その中で、これだけは怠ってはいけない、ということを一つ上げるとしたら、それは「自己投資」です。あなたご自身の教える専門性もそうですが、それと同じくらい「経営」「人として」成長するということが必須です。
スポンサーリンク