スポンサーリンク

どんな「メッセージ」があなたの理想の生徒さんを集めますか?

スポンサーリンク
ビジョン・ミッション
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

集客は大雑把に言えば、

無料か有料か
WEBかリアルか
口コミか営業売り込みか
チラシかフリーペーパーか
集客サイトを使うか

などなど、やれること・手法は決まっているといえば言えます。

しかし、これをきちんと考えていない限り、
その集客の費用対効果は低いだろうといえることが一つあります。

それは、「どんなメッセージを発するか?」です。

スポンサーリンク

誰のお役に、どう立ちたいのか

どこにでもあふれているメッセージでは、
その他大勢に埋もれてしまいます。

なので、

あなたはどんな人間なのか?
どんなことをしていきたいのか?
どんな価値を生徒さんに届けたいのか?

あなたらしい言葉で、あなたにしか言えない言葉で、
ここをきちんと明確にできれば、
あなたの理想の教室はすぐ手の届く「現実」になります。

自分をもっともっと知れば、
たくさんの生徒さんに囲まれる教室になるための第一歩となる行動が明確になります。

そして、

あなたの偽らざる「核」「本質」を、
あなたの持つ「才能」を、
いかに人が欲しがる「価値」に変換するのか

ここにこそ、

自宅教室という「ビジネスの成功」と、
「あなたという人間の本質・生き方」が深くリンクする

と前田は確信しています。

あなたという人間の本質の、
「どの面を見せ、魅せるか」

何をめざし、どう生きているか
それをどう生徒さんに「役立つ価値」として伝えるか

この軸が強固であるほど、
突出した、目立つ教室になること間違いなし、です!

小さくてもキラリと光る、あなた教室ここにあり!

という心意気ですね!

想いがハッキリすれば、メッセージも1本軸が通る

「これだけは伝えたい!」
「これを言いたい!」

といった、あなたの「想い」がハッキリすれば、生徒さんにも伝わるし、
伝わるからこそその「想い」に共感した方が、
あなたの教室の生徒さんになってくれるのです。

想像してみてください。

「類は友を呼ぶ」といいますが(笑)、
そんな人たちに囲まれていれば、毎日楽しいですよね!

重要なカギは

自分は何者なのか?

どこへ行こうとしているのか?

という、いわばあなたの

「原点」と「未来図」を明確にすること

といえます。

では、どうすればそれが分かるのか?
明確になるのか?

そのためには、あなたの

内面をあぶりだすという作業

が重要なカギを握ります。

そしてそのために必要なのが「問いかけ」なのです。

「問い」があなたの未来を変える

前田オリジナルのワークシートは、
これまでたくさんのクライアントさんの
いわば「中心軸」「価値観」などを明確にしてきました。

つまり、

独自の自分
ほかのだれでもない「わたし」

をあなたの人生や内面から引っ張り出せるのです。

・モヤモヤがすっきり解消して、次の一歩の行動がはっきり!

・自分の才能・軸が分かるので、考え・行動がブレなくなる!

・自分の活かし方の方向性が見えるので、
自信をもって教室運営ができる!

・生徒募集など、不安なく行動がとれる!

このように充実した教室ライフが手に入る礎となります!

もっともっと生徒さんを増やして、

・今の状況を抜け出したい
・停滞感から、満足あふれる充実した感覚を味わいたい
・ほっと一息つきたい…

そのために意識して、自分の今後を考える時間をきちんと持ちましょう!

 

【自宅教室SMP ひとことアドバイス No40】
※ブログ本編と必ずしも内容が一致しているわけではありません。

★レッスンのチカラ その1

商品は人の役に立つものでなければ売れません。

役に立つとは、お客様にとって、
その「価値」があるということです。

ですので、商品には何らかの価値がなければなりません。

では「商品の持つ価値」とは何か?

前田は、究極的に言えば

「人を幸せにするもの」

だと思っています。

商品とはその価値、つまり人を幸せにする力を、
顧客が手に入れやすくするための
「分かりやすい形」であり「手段・ツール」です。

あなたの商品=レッスンはどんな本質的価値を、
つまり、あなたのレッスンを通じて、
どんな幸せを生徒さんに与えられますか?

そして、商品力=レッスン力とは、
どれだけ人を幸せにする力が強いか、です。

あなたは、どれくらい人を幸せにできるレッスンを目指しますか?

その基準を高く高く、究極を思い浮かべましょう!

【アメブロ始めました】

このブログより、もっとくだけた語り口で書いている、前田の自宅教室その他諸々雑記です。
こちらもお楽しみください。
自宅教室の救急箱

スポンサーリンク
筆者兼管理人 前田まさのり
ぬし

個々人が自身の幸福を追求できる社会を守り、維持・発展させていくことを根本に、適材適所:好き・才能を活かした輝ける場を自ら作れる力強さを身に付けることを支援しています。

ぬしをフォローする
ビジョン・ミッション宣伝・広告
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぬしをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました