こんにちは!
自宅教室SMPアドバイザーの前田です。
今日は前田の簡単な自己紹介をさせてくださいませ。
自宅教室歴16年、個人事業主歴30年
前田の開校・経営アドバイザーとして、
開校ナビゲーターとしての特色は、
まず2つ挙げられます。
①自宅教室でありながら、
外部講師に来てもらうスタイルの教室経営を16年間続けているため、
経営面での豊富な実務経験からくるアドバイスができる。
②心理学、占い(タロット・算命学など)等、
希望者にはビジネスとは全くの異分野、別角度からのアドバイスができる
③最近では、経営戦略論・組織論といった、
学術の視点から自宅教室を視ることができる
以上から、他教室とは違う、
より高い視座、深みを持った自宅教室を、
あなた先生と一緒に創りあげることができます。
アドバイザーとしての役目
前田の役目は、あなたに、
1)教室経営者・運営者として
2)生徒さんを導く先生として
この2つの役割をこなせる「地力」を付けていただくことです。
自宅教室を開くということは、
経営者として
地域社会に価値を提供し貢献するという使命を持つことです。
そして生徒さんに専門知識を授け、
いきいきと輝く人生を送るサポートをするのが先生としての役目でもあります。
私たちの責任とは
あなたの責任は重大です。
これを怠った時に教室は、衰退して消えていくのです―
いえいえ、重苦しく考えないで大丈夫です。
少しづつ、生徒さんと共に成長していけばよいのです。
そのために、常に
自分は何ができるのか
自分は何をしたいのか
生徒さんが望んでいることは何か
社会がいま求めているものは何か
etcetc
そんなことを考え、レッスンに活かしていけばよいのです。
これが私たち自宅教室業の人間が果たすべき責任です。
試行錯誤、トライ&エラーの繰り返し。
疲れたら、前田とお話ししましょう。
実務のアドバイザーとしてだけでなく、
カウンセラー、セラピストとしての訓練も受けています。
安心して一緒にあなたの教室を盛り上げていきましょう!
コメント